MENU
SOELUの口コミ・評判を見る ▶

SOELU(ソエル)アプリの機能まとめ【WEB版との違いは?】

SOELU(ソエル)アプリの機能まとめ【WEB版との違いは?】

オンラインフィットネスのSOELUは、アプリとWEBの両方で利用できますが、

「アプリがないと使えないの?」
「WEB版とどう違うの?」
「アプリのインストール方法は?」

こんな疑問を持つ方もいるのではないでしょうか?

本記事では、SOELUユーザーである筆者が、アプリとWEBの両方を実際に使い比べてみて、どのように違うのかを詳しく解説しました。

この記事を読めば、

  • アプリとWEBのどちらを使えば良いか?
  • アプリでできること・WEBでできること
  • 機種別のアプリのインストール方法

を理解してもらえます。

SOELUのアプリについてイマイチわかってない、という方はぜひ参考にしてみてください。

ちなみに現在SOELUでは、を実施しています。

人気インストラクターのライブレッスンが受け放題で試せるので、ぜひこの機会にSOELUを体験してみてください。

\人気のレッスンが受け放題/

※いつでも途中解約OK

SOELUの実際の口コミが見たい方は、こちらの記事をご覧ください。

目次

SOELU(ソエル)はアプリがないと使えない?

そもそもSOELUはアプリのインストールが必須なの?

iPhone・iPadでライブレッスン受講する場合は、WEB版(Safari)は推奨環境外となるので、アプリのインストールはほぼ必須といえます。

その場合を除けば、アプリが無くても、WEB版からSOELUを利用できます。

とはいえ、後ほど解説するように、アプリの方が操作しやすく、機能も多いので、基本的にはアプリを使うのがおすすめです。

SOELU(ソエル)アプリの対応機種

SOELUアプリの対応機種は、次のとおりです。

機種アプリの対応状況
iPhone
iPad
Androidスマホ
Androidタブレット
パソコン

2017年のサービス開始当初から、iOS(iPhone・iPad)用のSOELUアプリはありました。その後、Android(スマホ・タブレット)用のSOELUアプリは、2020年12月にリリースされました。

パソコン用のSOELUアプリはありませんが、ブラウザ(ChromeやSafariなど)からWEB版が利用できるので問題ありません。

SOELU(ソエル)アプリとWEB版の違い

SOELUのアプリとWEB版の違いは、次のとおりです。

  1. アプリの方が通信速度が速い
  2. アプリの方が画面の操作性が良い
  3. アプリにはプッシュ通知機能がある
  4. アプリにはビデオレッスンの検索機能がある
  5. アプリではカレンダーと連携ができる
  6. iOSアプリではおすすめレッスン設定ができる
  7. 解約などはWEB版からしかできない

それぞれ解説していきます。

違い①:アプリの方が通信速度が速い

あくまで筆者の体感値ですが、SOELUアプリは、WEB版と比べて、通信速度が速いと感じます。

とくにレッスンを探すときは、WEB版は少し重たさを感じますが、アプリの方はサクサク動いてくれて、レッスンを探しやすいです。

SOELUのWEB版は、アプリと比べて、通信がやや重たい
引用:SOELU WEB版

レッスン受講時も、WEB版でも通信は可能ですが、アプリの方が通信が安定している感じがあります。

なお、iOS(iPhone・iPad)のみ、ライブレッスン受講時はWEB版(Safariアプリ)が推奨環境外なので、SOELUアプリを使用しましょう。

また、「SOELUアプリ・iOSではSafariアプリ・AndroidではChromeアプリ」以外のアプリを使用すると不具合が発生することがあるので、使用しないよう注意しましょう。

違い②:アプリの方が画面の操作性が良い

SOELUアプリは、WEB版と比べて、画面の操作性が良いです。

WEB版は、右上のハンバーガーメニュー(三本線)を押さないとメニューが見れません

SOELUアプリと比べて、WEB版は操作性がよくない
引用:SOELU WEB版

一方で、アプリは画面下にメニューが常に表示されているので、1クリックで自分の見たいメニューに飛べます

SOELUアプリはメニューが常に表示されていて使いやすい
引用:SOELUアプリ

ちょっとした違いですが、これによって使いやすさは随分と変わります。

違い③:アプリにはプッシュ通知機能がある

SOELUアプリだけの機能に「プッシュ通知が」あります。

予約したレッスン時間の1時間前、30分前、5分前にプッシュ通知で知らせてくれるので、「うっかりしててレッスンの時間が過ぎてた」ということを防いでくれます。

また、通知からそのまま入室もできるので便利です。

違い④:アプリにはビデオレッスンの検索機能がある

SOELUでは150本以上あるビデオレッスンが見放題なのですが、WEB版には検索機能がついていないので、探すのがとても大変です。

一方で、アプリにはビデオレッスンの検索機能がついてるので、格段に探しやすいです。

SOELUアプリではビデオレッスンの検索機能がある
  • 難易度
  • 運動量
  • 条件(お気に入りの先生 マタニティ)
  • カテゴリ(ヨガやトレーニングなど)

の4つから絞り込んで、検索ができます。

違い⑤:アプリはカレンダーと連携ができる

SOELUアプリでは、レッスン予約時にカレンダーアプリと連携することができます。

iOSアプリ(iPhone・iPad)の場合は「iOSカレンダー」、Androidアプリの場合は「Googleカレンダー」と連携します。
(ただし、AndroidはWEB版からでもGoogleカレンダーとの連携が可能)

予約したレッスンのスケジュールを、カレンダーから確認できて便利です。

違い⑥:iOSアプリではおすすめレッスン設定ができる

iOS(iPhone・iPad)アプリでは、「おすすめレッスン設定」という機能があります。(※AndroidとWEB版では利用できません)

この機能では、「お悩み」と「レッスンの受講希望時間」を設定すると、アプリがおすすめのレッスンを提案してくれます。

設定方法は以下です。

  • 一度も設定していない場合:ホーム画面に設定画面が表示される
  • 過去に設定済みの場合:マイページの「おすすめレッスン設定」から変更ができる

違い⑦:解約などはWEB版からしかできない

以下の手続きは、SOELUアプリではできず、WEB版からしかできないので注意しましょう。

  • アカウント情報の確認
  • 解約
  • 支払情報の変更
  • LINEアカウントの連携

SOELU(ソエル)アプリのインストール方法

SOELUアプリのインストール方法は次のとおりです。

iOSアプリ(iPhone・iPad)の場合

STEP
APP Storeで「SOELU」と検索する
STEP
「入手」をクリックする
STEP
ホーム画面にSOELUアプリが表示されます

Androidアプリ(スマホ・タブレット)の場合

STEP
以下のURLにアクセスして、Google PlayストアのSOELUアプリの画面を開く
STEP
「インストール」をクリックする
STEP
「開く」をクリックする
STEP
ホーム画面にSOELUアプリが表示されます

まとめ:SOELU(ソエル)はアプリが便利!

SOELUアプリは、WEB版と比べて、

  • 通信速度が速く
  • 操作性も良い

です。

また、

  • プッシュ通知
  • ビデオレッスン検索
  • カレンダー連携

などの便利な機能もあります。

一方で、解約などWEB版でしかできない手続きもあるので、その点は注意しましょう。

現在SOELUでは、を行っています。

30日間レッスンが受け放題なので、この機会にぜひ試してみてください。

\人気のレッスンが受け放題/

※いつでも途中解約OK

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次